minofoto and miscellaneous notes

ごく気まぐれに,書きたいことを適当に書いています。本当の話かもしれませんし,フィクションかもしれません。

2011-01-01から1年間の記事一覧

階段を登る

この週末に親の元に行くと電話した。 「ちょうどいい。来てくれ」 もう衰弱して自分で本の続きが書けなくなったという。口述筆記を頼みたいと。毎週毎週状況が変化してゆく。子供の時、祖母が亡くなるとき父の兄弟姉妹が日本各地から交代でやってきては病院…

Ubuntu Unity

Unity の環境に慣れないので何となく ubuntu を Xfce にして使っていたが、改めて Unity の良さを感じたのでメモしておきます。Jack Wallen 氏が最初は Unity を酷評して、後で再評価していること。これ、同感。 http://japan.zdnet.com/os/analysis/3500189…

SONY NEX-5 を買った

冷蔵庫にストックしたフィルムを使い切ったらレンズ交換式のデジタルカメラに完全移行しよう、と思ってから何年も経ってしまいました。その頃はニコンマウントのレンズが使えるからニコンの一眼レフ、と思っていましたが、結局買ったのはソニーのαシリーズの…

ubuntu 11 (Unity) の IBUS-Anthy で親指シフトを設定する

家の PC を ubuntu 11 にアップグレードしたら、ユーザーインターフェイスが Unity になって大幅に変わったせいもあり、親指シフトの設定の仕方が分からず四苦八苦したので、そのやり方をメモしておきます。最初に画面最上部のキーボードのアイコンを押して…

いつの間にか変貌しつつあるテレビ

地デジ対策というわけではないのだが、新しくテレビを買った。店の売り場は地デジ対策の駆け込み需要で、ものすごい混雑だった。最近のテレビは「LED液晶」が売りのようだが、電器店の売り場に並んでいるテレビを見比べると、LED 液晶のぎらぎらした発色に比…

AirMac Express の熱対策

こうも暑いと、AirMac Express が熱暴走します。ネットに接続できないと思って AirMac を見ると、オレンジ色の点滅になっています。熱暴走しているのでしょうか。うちで使っている AirMac は UFO 型の頃から通算3台目になりますが、これまでみんな熱でやられ…

MacOS 10.5 の FireFox 5 ウィンドウ内で PDF ファイルを表示する方法

FireFox 5 が出ました。今に始まったことではありませんが、最近の Mac の FireFox では PDF をブラウザー内で表示することができません。Adobe のプラグインは Safari のみ対応、FireFox 3 で使えていた PDF-Browser Plugin も更新されていません。MacOS 10…

鬼神伝とパプリカ

息子が映画「鬼神伝」を見たいというので映画に付き合いました。ストーリーの着眼点はなかなか面白いのですが、映画館まで見に行くほどではなかった、というのが正直な感想です。どうせなら、絵、音、ストーリーももうちょっと掘り下げてほしかったな、と感…

連休中の読書「終わらざる夏」

この連休は、溜まった読みたい本を消化する時間にしようと決めていました。ひとつは浅田次郎作「終わらざる夏」 この作品は、「ラジオ版学問ノススメ」 http://www.jfn.co.jp/susume/ の Podcast で聞いて、是非とも読んでみようと思っていたものです。浅田…

東日本大震災雑感

今更ですが、ちょっと落ち着いてきたので地震のことなどを。地震が起きたとき、私は職場にいました。冷静に揺れを観察していたつもりでしたが、後から YouTube などで東京各所で天井が崩落した動画などを見ると、もっと早く避難を指示すべきだったかな、と思…

シマニョーロ (SACHS x シマノ)

私の自転車はとても古く SACHS (ザックス)のコンポで組まれています。ドイツの SACHS が、フランスのHuret (ユーレー) という変速機メーカーを買収したものです。ユーレーはかつて栄光の一時代を築いたメーカーで、今でもマニアがいるらしく、Yahoo オーク…

谷根千

東京の古い下町である谷中、根津、千駄木は谷根千(やねせん)と呼ばれ、格好の散策コースになっています。ちょうど上野、秋葉原から不忍通りを北上すると根津にたどり着きます。自転車で飛ばすような道ではないので、小径車で走るのがちょうど良いかもしれ…

善福寺川をさかのぼって

善福寺川は杉並区荻窪から流れ出し、中野区で神田川と合流する武蔵野の小さな流れです。今は東京山の手の住宅街の中を流れています。この善福寺川沿いをさかのぼってみました。スタート地点は神田川との合流地点。地図で見るとちょうど東京メトロ丸ノ内線の…

ビデオマッピング

OSM

小さいビデオカメラを購入しました。サンワサプライのオンラインストアで売っている安価な小型のビデオカメラです。自転車用の各種マウントが付いています。マイクロ SD カードに記録しますが、2G のカードだと 1 時間ぐらいしか記録できません。8 G か 16 G…

荒玉水道道路

地図を見ると、高円寺付近から多摩川まで、一直線の道路が続いているのに気づきます。荒玉水道道路と呼ばれ、大正時代から昭和にかけて東京の人口増に対応するために多摩川沿いの砧浄水場から東京の市街まで水道管を埋設した道路のようです。 水道管は野方給…

多摩川サイクリングロードで迷いやすい場所

多摩川サイクリングロードを東京都側から上流へむかってさかのぼってゆくと、サイクリングロードが途切れて戸惑う場所があります。たいていはたくさんの人が走っているので、誰か道を知っていそうな人に付いてゆけば大丈夫なのですが...迷いそうな場所は…

iPad から OpenStreetMap を使うためのアプリ BTC Mapper

OSM

iPad を買うと、最初から「マップ」というアプリが搭載されています。これは Google Map を表示してくれるもので、GPS か無線 LAN 基地局の位置から自分のいる場所も知ることができます。しかし自転車に乗るときは Google Map には不満を感じます。Google Ma…

多摩川サイクリングロード終点

お正月休みを利用して、多摩川サイクリングロードを上流に向かってひたすら走りました。多摩川サイクリングロードを走っていくと、羽村堰で終わってしまうように思いましたが、普通の道路を少しさかのぼると、まだ少し上流に道があります。阿蘇神社というと…