minofoto and miscellaneous notes

ごく気まぐれに,書きたいことを適当に書いています。本当の話かもしれませんし,フィクションかもしれません。

山に登る前に読む本

講談社ブルーバックスから出ている、能勢博著「山に登る前に読む本」がなかなか面白かったです。ヒマラヤ登山の経験もある医者で生理学者でもある著者が、運動生理学という観点からの体力作りや装備、登山に必要な水や食料について解説した本です。ちゃんと…

登山用カメラとレンズ

山ではほとんど RICOH の GXR と A16 ズームレンズを使っています。学生時代に山に登っていたときは、何も知らないままカメラ屋の店員に熱く勧められたフィルムコンパクトカメラ RICOH FF-9 を使っていました。後から思えばその店員は良いものを勧めてくれま…

そろそろ

そろそろ都内も紅葉のピークですね。 年末にかけて忙しい日々が続きそうです。休日出勤が続きますが、合間に公園のもみじを GXR + A12 mount + Nokton classic 40mm でパチリ。

iPhone4S からガラケーへ

3年間使った iPhone 4S から 元のガラケー (featured phone) に戻しました。au ショップで SIM カードを発行してもらい、プラン変更をするだけ。プランEシンプルで月743円 + 消費税には、ezweb など全ての料金が含まれています。どうせほとんど通話しないし…

日光男体山(二荒山)

東武日光8:25 -東武バス- 9:30 二荒山神社 - 13:00 男体山 - 志津乗越 - 三本松 地図男体山は標高 2486 m の成層火山です。7,000–14,000 年前に噴火し、湯川を塞き止めて中禅寺湖と華厳の滝を作り出したようです。地図で見ても円錐型のてっぺんに火口の窪み…

京都から富士山が見える理由

理論上富士山が見える最も西の端で、実際に富士山が撮影された、ということがテレビでも報道されていました。 日本の山岳展望史上、最大の課題であった京都府からの富士山が、ついに撮影されました。 理論上は見えることがわかっていても(こちら参照)、現…

鳳凰三山縦走 (3)

1日目と2日目の記録の続きです。 8/22 早川尾根小屋 5:15 - ミヨシの頭 6:30 - 7:20 アサヨ峰 8:00 - 栗沢山 8:40 - 9:30 仙水峠 - 10:30 長衛小屋 日の出の頃に小屋を出発。小屋は樹林帯であまり展望がないが、少し稜線を登ると、朝焼けの北岳が目に留ま…

鳳凰三山縦走 (2)

8/21 南御室小屋 5:50 - 7:00 薬師岳 - 7:50 観音岳 - 9:00 地蔵岳 - 11:00 高嶺 - 12:00 白鳳峠 - 広河原峠 - 早川尾根小屋 1日目の記録の続きです。(2日目の記録は、書くべきか迷いました。現在このルートは道が崩落しており、非常に危険で通行不可能の…

鳳凰三山縦走 (1)

8/20 夜叉神の森 10:10 - 10:55 夜叉神峠 11:15 - 12:20 杖立峠 - 13:00 火事場跡 - 13:40 苺平 - 14:00 辻山 14:10 - 14:30 南御室小屋 東京側から見ると南アルプスの入口とも言える鳳凰三山を訪ねました。夜叉神の森までは、甲府からの直通バスに乗車。バ…

赤城山沼めぐり

赤城山の続きです。黒檜山に登ったあとは、茶店で休憩してから、火口湖めぐりをしました。茶店のおっちゃんが言うには、「ここは北海道の天気予報を見てりゃ当たる。冬はマイナス20℃で、大沼で氷に穴を空けてワカサギ釣りも出来るし、ここは北海道だ。東京か…

赤城山

場末のバーで孤独にグラスを傾ける男の背中を、彼は鋭い視線で見つめた。「まさにこいつだ」さりげなく周囲の人に紹介を頼む。「だれかあいつの知り合いはいないか?」 しかし誰もその男の素性を知る者はいなかった。それから2年、彼は男を渋川駅まで呼び出…

uMap で作る日本百名山マップ

OpenStreetMap をベースに POI を追加できる uMap というサービスがあるのを教えてもらいました。これを使って深田久弥の日本百名山マップを作ってみました。アイコンの色は標高を表しています。実は百名山だけでなく、自分が興味がある山、登ったことがある…

金峰山

行程: 大弛峠 → 金峰山 → 大弛峠 → ももの里温泉 少し前ですが、梅雨の雨の中、金峰山を歩いてきました。標高 2599m の奥秩父の山です。 瑞牆山荘からの方が楽しいコースでしょうが、梅雨の雨の中なので、標高 2365 m の大弛峠まで車で入ることにしました。…

PERAR 28mm f4

宮崎光学 (MS-Optical) の PERAR 28mm f4 というレンズを衝動買いしてしまいました。レンズを買うくらいなら、そのお金でいろんな所に行こうと思っていたのに、アホですね。手書きの説明書と、驚くべき小さなサイズにしびれます。宮崎光学という立派なメーカ…

新緑の奥多摩(川苔谷から川苔山)

8:19 奥多摩 8:35 -西東京バス- 8:50 川乗橋 - 12:30 頃 川苔山山頂 13:30 - 15:10 赤久奈山 - 16:30 頃 古里 連休の晴れた一日、奥多摩の川苔山に登りました。川苔山はずっと以前にひとりで行ったことがあるのですが、川苔谷は初めてです。ヤマレコを見ると…

赤と黒

カメラのレンズとしてコシナの NOKTON classic 40 mm を使っていて、これはかなり気に入っているのですが、ひとつだけ不満があるのは、最短撮影距離が約 70 cm と遠いこと。物を大きく写したいときに、近づきすぎるとピントが合いません。といっても、別にマ…

LiberTouch キーボードを Mac で使う方法

家の Linux マシンが壊れて入れ替える予定もないので、家で使っていた富士通の LiberTouch を職場の Mac につないでみることにしました。以下のような変態的な環境なので、よほどの好き者以外の参考にはならないと思います。自分用のメモとして。これまでの …

相模湖・嵐山ハイキング

都心で桜が満開になった次の週末、陣馬山〜高尾山を歩いてお花見をしようと計画しましたが、なんと前々日あたりになって、日曜日は荒れ模様との天気予報に変わりました。中止かと思いましたが、それも残念なので、相談して、雨を覚悟の上で相模湖周辺をのん…

神谷町のナポリスタカ(ピザ)

友人と行った神谷町のピザ屋さん。なかなか美味しかったです。 写真の取りかたが下手なのはご愛嬌。本物はもっと美味しそうに見えてました。 行ったのは「チューボーですよ!」のロケが終わったときだったようでした。今週末 3/8 に放送されるみたいです。

大雪

この大雪を降らせた南岸低気圧は、これまでは3月によく来たものですね。寒いとは言え、この雪の降り方は温暖化の影響なのかもしれません。

iPhone 最速の地図アプリ Galileo Offline Maps

iPhone で地図を出して見せたら、その速さに驚かれました。Apple の地図や Google Map しか使っていないと、OpenStreetMap の表示の速さとスムーズさは意外に思うようです。というのも、Google Map などは地図のダウンロードが許可されていないので、iPhone …

奥多摩 三頭山

概要 奥多摩駅 7:25 −西東京バス→ 小河内神社 8:00 → ドラム缶橋 → イヨ山 9:00 → ヌカザス山 9:50 → 三頭山(西峰) 11:10 (休憩〉→ 中央峰、東峰 12:10 → 大沢山 12:30 → クメケダワ 13:10 → 槙寄山 13:40 → 仲の平バス停 14:30 → 数馬の湯 急に時間が空…

現在位置表示ができそう

OSM

OpenLayers を使って iPhone 用の飲食店マップを作ってみた - minofoto and miscellaneous notes に書いたように、地図を作るのにハマっています。 この時分からなかったので、「まだ足りないこと」として 現在位置を表示する機能スマートフォンの GPS を元…

日本百名山

夏に山で出会った方が「百名山全踏破」を目指して山登りをされている話を興味深く聞きました。百名山とはもちろん深田久弥氏が著した「日本百名山」という随筆集のこと。そして、そこに紹介された日本の百の山のことですね。これらを踏破するには若いうちに…

今さらながら、MacOS 上の Office 2011 が遅すぎるときの対処法(自動化)

ずっと前から困っていたのですが、Excel for Mac 2011が異様に重い時の対処法 - ヒビヅレ - 4410の日々を徒然とこれで office がサクサク動くようになりました。感謝。こんな作業をいちいち意識したくないので、こんな風に自動化しました。以下 username は…

冬の丹沢表尾根

新宿 5:31 −小田急線→ 秦野 7:05 −バス→ 蓑毛 7:30 → ヤビツ峠 8:20 → 三ノ塔 9:40 → 行者岳 10:40 → 新大日 11:15 → 塔ノ岳 12:00 (昼食) → 鍋割山 13:40 → 大倉 16:00 OSM地図へのリンク波乱の 2013 年を雪山ハイキングで締めくくるべく、年の瀬に雪尾根を…

日記という伝統

親父は亡くなる前に自分で日記を焼いてたんじゃないだろうか、という話を兄弟から聞いてちょっと触発されたので、ドナルド・キーン「百代の過客」を読みはじめました。平安時代からある有名な「日記文学」の紹介ですが、こういう方面に疎い私には目からウロ…

MacOS でファイルパスを取得する

ファイルサーバーに置いたファイルのありかを他の人に知らせたいときに、ファイルパスをメールなどで送ることがよくあります。MacOS の場合、ターミナルを開いてファイルをターミナルの画面上にドラッグ&ドロップすれば表示されるのですが、もっと簡単にする…

日記は他者のはじまり

生家から汚れた日記帳が出てきました。表紙を見て、こどもの頃、年末に父親からプレゼントされた日記帳だったことを思い出しました。年明け1月から日記が始まっています。 1月28日 日曜 ☀はれ きょう南きょくのうちゅうちゅうけいがせかいではじめてやり…

OpenLayers を使って iPhone 用の飲食店マップを作ってみた

OSM

はじめに OpenStreetMap Advent Calendar に参加します。MapBox for iOS SDK やマピオンの API が紹介されていますが、私はそういうものを知らなかったので、素人なりに OpenLayers を使って iPhone で表示できる飲食店マップを作ってみた試みをご紹介します…